モチーフは松。
古典柄のシルエットに幾何学をうめこみ、グランジの要素をプラスした、
バランス感覚の鋭い一品です。
枠からはみだして配置された図案は、その先の柄行きまでを連想させ、
ダイナミズムを生み出します。
変わり結びでもお太鼓でも楽しめるデザインです。
京都の西陣織で制作した、正絹の袋帯です。
厚みがあり、ハリがあって形が決まりやすく、しっかりと巻きついて着崩れにくい、高級感のある帯です。
裏地は黒の西陣織帯地で、15mmの市松地紋です。
幅31cm×長さ4Mの、たっぷりとした贅沢な長さの仕立てとなっております。
二重太鼓でも、変わり結びでも、存分に楽しんで頂けます。
===========================
★ご注意点
※お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの環境の違いにより、
実際の商品の色と若干相違する場合がございます。
その点十分ご留意の上、ご購入ください。
※疑問質問などございましたら、「CONTACT」よりお気軽にご相談下さい。
===========================
★【帯】返品について
※下記の状態のものは返品不可となります。
1)到着後7日以上経過した商品
2)イメージ違い
3)お客様の手元で加工、損傷、汚損、着用などの行為をした状態のもの(再販不可になるような状態のもの)
4)OPP袋から商品を取り出した場合(※帯の使用素材が正絹のため)
5)お客様の依頼によって加工(お仕立て等)した商品(当社の加工ミスによる返品はこの条件に含まれておりません)
○上記以外の商品については、商品到着後7日以内であれば返品・交換が可能です。これ以降の返品はご対応できませんのでご了承ください。
※返品にかかる送料について
■【不良品の場合】返品送料は当店が負担いたします(着払いにて)
■【お客様都合(ご注文違い・イメージ違い・等)での返品・交換の場合】返品の際にかかる手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
===========================
★納期について
※染め~お仕立てには、通常1ヶ月~2ヶ月半のお時間がかかります。お届け希望日に添えない場合がございますのでご注意ください。
===========================
★ガード(撥水)加工
染め帯商品につきましては、全てガード加工を施しております。
(ガード加工代込みのお値段です)
===========================
★実物確認システムについて
「欲しいけど、一度見てから決めたい。」
というお客様には【実物確認システム】をおすすめいたします。
ただし、当方にて「商品見本」がある場合、もしくは「現品」がご用意できる商品に限らせていただきます。
実物の商品を手に取って確認できるので、安心して購入することができます。
お申し込みは画面左上の
「CONTACT」よりどうぞ。